色気はファッションではなくメイクで演出するもの! 色っぽいメイクの作り方とは?
クリスマスも近づき、出したいのはずばり「色気」。しかし、ミニスカートや胸元の開いた洋服など色気の演出の仕方によってはいやらしさや張り切ってる感がでてしまい、ナチュラルな自然な色気を出すのはなかなか難しいもの。しかしメイクでなら、誰でもナチュラルな今っぽい自然な色気を作ることができるのです。本日は女性らしさを大幅にアップできる今っぽい自然な色気を演出できるメイク術をお伝えしていきます。
まずは、自分の毛を活かして眉頭からアイブロウマスカラを→眉尻にアイブロウペンシルで付け足すくらいのナチュラルな仕上げでOK。カラーは明るめだと若々しい・ギャルっぽくなるので自然なニュアンスのチョコレート系のブラウンがおすすめです。
際にいくほど濃いブラウンにして、グラデーションを作っていきます。目の際にはアイシャドーパレットの中でも一番濃い色をのせればアイラインを引かなくとも自然、かつ色気のある大きな目元が作ることができます。
どうしてもアイラインを引きたい場合は目尻だけに気持ち引き上げるようなイメージで書き足しましょう。
カラーは顔の火照った色を意識してピンク~赤っぽいピンクや濃いオレンジなどをセレクト。
いかがでしたか? この4つのポイントをマスターすれば、今っぽい色気顔の完成です。全然いやらしくない、むしろナチュラルな色っぽさが異性に大うけ!? 今年のクリスマスに向けてさっそく色っぽいメイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
出典元はコチラ
イベントシーズンに活躍! 今っぽい色気メイクのポイント
眉はナチュラルなウブ感を出す
今っぽい抜け感のある色気を出すにはピュアな眉が欠かせません。もともと眉がしっかりある方はアイブロウマスカラのみでもいいくらい!まずは、自分の毛を活かして眉頭からアイブロウマスカラを→眉尻にアイブロウペンシルで付け足すくらいのナチュラルな仕上げでOK。カラーは明るめだと若々しい・ギャルっぽくなるので自然なニュアンスのチョコレート系のブラウンがおすすめです。
目元はブラウン系シャドーでまぁるく見せる
アイラインを引かなくとも、アイシャドー一つで行うことでやんわりと仕上がります。アイホールには薄めのベージュやラメ入りのものを。際にいくほど濃いブラウンにして、グラデーションを作っていきます。目の際にはアイシャドーパレットの中でも一番濃い色をのせればアイラインを引かなくとも自然、かつ色気のある大きな目元が作ることができます。
どうしてもアイラインを引きたい場合は目尻だけに気持ち引き上げるようなイメージで書き足しましょう。
チークはまあるく守りたくなる頬に
チークは頬骨の一番高い位置と言われていますが、色っぽい顔はそれよりも若干高めの位置に入れるのがポイント。じんわり上品感のある頬になり、火照ったような色っぽさがさらに男心をくすぐります。カラーは顔の火照った色を意識してピンク~赤っぽいピンクや濃いオレンジなどをセレクト。
リップはベーシュピンクがおすすめ
リップはどんな肌色の方でも絶対的にキレイに見せてくれるベージュピンクをセレクトしましょう。発色の良い赤やオレンジはセクシーすぎていやらしい感が……。唇の色一つで顔全体の印象まで変わってくるため、リップのカラー選びは慎重に。グロスは全体にのせるとギラギラしてしまい、今っぽい色気は台無し。ほんのり立体感を出すためにも上下の唇の真ん中のみ、のせましょう。部分使いすることで顔全体にも凹凸が生まれて顔立ちをも美しく演出してくれます。いかがでしたか? この4つのポイントをマスターすれば、今っぽい色気顔の完成です。全然いやらしくない、むしろナチュラルな色っぽさが異性に大うけ!? 今年のクリスマスに向けてさっそく色っぽいメイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
出典元はコチラ
SQLSTATE[HY000]: General error: 1 no such table: links